豊田工業大学 研究センタースマートビークル研究センター

2010年設立 センター長:下田昌利
制御システム研究室
准教授 川西通裕
研究テーマ
- スマートビークルの協調制御
- ロバスト制御理論?マルチエージェント制御理論の応用
主な研究内容
①ロバストマルチエージェント制御理論によるビークル群の制御
従来のマルチエージェント制御理論をロバスト化し、外乱が存在する環境下で自律ビークル群を安定に協調制御する。

ロバストマルチエージェント制御理論による合意制御

ロバストマルチエージェント制御理論によるドローンのフォーメーション制御
②交通流制御
群知能(粒子群最適化)と機械学習および強化学習に基づく制御手法を開発し、最適な交通流を実現する。

交通流シミュレーションによる渋滞の解析と制御